-
-
びわの魅力!!
2025/6/9
こんにちは! ヒップスクールです!スーパーでもそうですが、地元の直売所でも、びわを見かけることはありませんか?びわはちょっと効果な果物かもしれません。けれどもびわには体にいいことがたくさんあります。旬 ...
-
-
酢納豆の魅力!
2025/6/2
こんにちは! ヒップスクールです!!ポカポカの春から一気に気温も上がって暑い日もあったりと体調はいかがお過ごしでしょうか?あっという間に6月にもなり、時の流れがとても早く感じる今日この頃です。 みなさ ...
-
-
カレーの魅力!
2025/5/26
こんにちは! ヒップスクールです! あっという間に5月も終わりになりました!あっという間に今年の半分経過になりますね。そして今年もあと半分です。だんだんと気温も上がり、湿度も上がりやってきました!ジメ ...
-
-
ブロッコリースプラウト
2025/5/19
こんにちは! ヒップスクールです!スーパーでよく見かけられるブロッコリースプラウトをみなさんご存知でしょうか?名前の通りブロッコリーの仲間です。ブロッコリーの種を発芽させた新芽の野菜です。日本では19 ...
-
-
初夏の味覚
2025/5/7
こんばんは!hipschoolです。 5月は、アスパラガス、新じゃがいも、新玉ねぎ、メロン、ビワなど、初夏の味覚が旬を迎える季節です。また、端午の節句の行事食として、ちまきやタケノコ料理、カツオ料理な ...
-
-
じゃがいもパワー!!
2025/5/12
こんにちは!! ヒップスクールです!!新生活も始まり寝起きなのに体が重い、、、辛い、、、といったことはありませんか?もしかしたら慣れない生活でのストレス疲労かもしれません!新生活は何かと疲労が溜まりや ...
-
-
腸内健康に!
2025/4/26
腸内環境を整えるには、発酵食品、食物繊維、オリゴ糖、レジスタントスターチなどを含んだ食べ物をバランスよく摂取することが重要です。具体的には、ヨーグルト、納豆、キムチなどの発酵食品、海藻類、野菜、果物、 ...
-
-
お花見
2025/4/22
こんばんは!hipschoolあいなです。 4月はお花見しましたか?5月もたくさんお花が咲いているはずです。 5月に咲く花は、バラ、シャクヤク、ライラック、デルフィニウムなどが挙げられます。また、ハー ...
-
-
体からのSOSかも!?
2025/4/28
こんにちは! ヒップスクールです!!無性に甘いものが食べたくなる、、、といったことはありませんか?そんな時は体からのSOSのサインかもしれません!甘いものが食べたくなるという背景には、体内のバランスが ...