ブログ

腸活のススメ

こんにちは!Hip Schoolです🍑

 

近頃、コロナ禍による運動不足や生活習慣の変化により、腸内環境が悪化し便秘になる人が増えているそうです。

便秘は病気じゃないから、と軽く考えてはいませんか?

また、自分は便秘ではないから腸活なんて無関係と思っていませんか??

 

◉腸内環境がいい、悪い…とは?

腸内細菌には、良い働きをする「善玉菌」と悪い働きをする「悪玉菌」、そのどちらでもない「日和見菌」の3種類に大別されます。

腸内環境の良し悪しとは、この3種類の腸内細菌のバランスで決まります。

◉腸活のメリット

【ダイエット効果】

腸は、食べたものを消化して栄養素を体に吸収する(小腸)、余分な老廃物を排泄する(大腸)という、大切な役割を担っています。

そのため腸の動きが悪くなると肝臓に負担がかかって代謝機能が落ち、ダイエットの妨げとなります。

また腸は多くの神経細胞で脳とつながっていて、「第二の脳」とも呼ばれているのですが

腸内環境が良くなると、腸は体に余計な脂肪を溜め込みにくくする指令を出します。

以上のことから、腸内環境とダイエットは非常に関係が深いと言えます。

実際に太った人と痩せた人の腸内環境を調べたところ、痩せた人ほど腸内環境が良いという傾向があったそうです。

 

【免疫力低下を防ぎ、病気にかかりにくくなる】

免疫細胞の大半は腸で作られますが、残念ながら免疫力は成人すると年齢とともに下降してしまいます。

腸活をして腸内の免疫細胞を活発にすることで、低下のスピードを遅くすることが期待できます。

 

【集中力や仕事のパフォーマンスが上がる】

精神を安定させる働きを持つホルモンである「セロトニン」(別名:幸せホルモン)は、その9割以上が腸で作られています。

腸内環境がいいと幸福を感じやすくなり、幸福感に満たされると物事に集中できるようになり、仕事の効率アップにも繋がります。

反対に腸内環境が乱れると、メンタル面にも悪い影響を及ぼす事も…

 

【美容効果】

便秘になり、吹き出物や肌荒れを起こした経験のある方は多いのではないでしょうか?

腸内環境が整うと、栄養を吸収する腸壁のターンオーバー(新陳代謝)が活発になり、栄養吸収の速度が速まります。

そして血液として全身に回るため、肌が綺麗になります。

逆に便秘になると老廃物が腸内に溜まり…どうなるかはお分かりですね。

 

◉腸活のポイント

腸活とは、主に食生活の見直しや腸に良い生活習慣を取り入れ、腸内環境を整える事です。

そのポイントは、主に下記の3つ。

 

1)食事の改善

下記の食品を日々積極的に摂りましょう。

 

★発酵食品・・・・・善玉菌を腸に直接届ける

ヨーグルト、キムチ、味噌、納豆、チーズ、漬物など

 

★食物繊維(特に水溶性)・・・善玉菌のエサとなる

ごぼう、大麦、切り干し大根、オクラ、海藻類、キノコ類、アボカド、モロヘイヤ、らっきょう、ニンニク、納豆など

 

★オリゴ糖・・・・・善玉菌のエサとなる

豆腐や納豆などの大豆製品、玉ねぎ、ごぼう、アスパラガス、バナナ、蜂蜜、とうもろこし、大麦など

 

2)生活リズムを整える

朝起きたらコップ1杯の水を飲み、きちんと朝食を摂る(腸のスイッチオン!)

しっかり睡眠時間を取り、たっぷり水を飲み、適度な運動を心がける。

 

3)朝のトイレタイムを習慣づける

便意がなくても毎朝トイレに座る。

 

「腸活」を習慣化し、美しく健康になりましょう✨

 

-ブログ

© 2024 HipSchool Blog