ブログ

和食

こんにちは!

ヒップスクールです!

去ることながら実は11/24は「和食の日」でした!和食には昔からの知恵と工夫がつまっています。美味しさのポイントである昆布や鰹節からの「だし」には旨み成分があります。だしは脂質、糖質を含まずにエネルギーがほぼゼロであり、和食が健康食である理由がここにあるのです!

和食を日々の食生活に活かすとこんな良いことが!

1、栄養素をバランスよく摂取できます

2、動物性脂肪を少なくすることができます

3、減塩につながります

そんな私たちの身近な和食。それがユネスコ無形文化遺産にも登録されているんです!

「だし」は昆布や鰹節などから水やお湯を使ってうま味を引き出したものです。その「だし」のうま味は、和食の味に基本にもなっています。

「だし」は煮干し(イワシなどの小魚を茹でて乾燥したものを煮出して使います)、昆布(乾燥させた昆布を使います)、鰹節(鰹を煮て煙で燻して乾燥したもので、世界一硬い食品とも言われ、薄く削って使います)があります。他にも干し椎茸、干しエビ、焼きあご(トビウオ)などもあります。

日本は海、山、川とたくさんの自然に恵まれ、地域ごとに多くの食材がありその美味しさを活かす調理があります。また、春夏秋冬に合わせて季節を感じる工夫をしています。そして健康的な食生活を作ってくれる和食です。今は寒い時期だからこそ、ホカホカの和食が用意できます。これからは年末年始で年越しそばやおせち料理。皆さんも和食を味わって、健康的になりましょう!

-ブログ

© 2024 HipSchool Blog