ブログ

音楽とスポーツ

こんにちは!ヒップスクールです!!

今日7/6は、ドイツの医師シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだとされています。(1823年)

ピアノの日にちなんで、今日は、音楽が運動にもたらす効果についてお伝えします!

音楽に合わせて運動することによって、

疲労感を12%軽減・運動効果を15%UP・運動効率を7%UP・持久力を15%UP

するんです!!!

これらの効果によって、より楽しく効果的に続けられます!

脳の聴覚ニューロンと運動ニューロンとの間に直接的なつながりがあり、たとえじっとしていたとしても、好きな音楽を聴くと、脳のさまざまな領域の活動が活発になります。

楽しい音楽を聴く際、脳の報酬、意欲、感情、記憶に関連する部分が活発になり、ドーパミン、セロトニン、オキシトシンなどのホルモンが分泌されます。

これらのホルモンは、喜び、幸福感、幸福感、愛情を感じさせ、運動中の気分を高揚させ、もっとしたいと思わせる効果があります。逆に、悲しいと感じたり、ネガティブな経験を連想させる音楽を聴くと、不幸や悲しみさえ感じることがあります。その結果、ストレスホルモンであるコルチゾンの濃度が上昇し、その場から立ち去りたくなるような気分になります。

効果的に活用してみてください!

-ブログ

© 2024 HipSchool Blog