こんにちは!
ヒップスクールです!今日はエネルギーゼリーのお話です!簡単なので気軽に飲んでいる方がいらっしゃると思います。実はそれはもったいない事です!選び方や目的別があります。その目的別に使い分けることで効果を最大限にできます!これから少しご紹介していきます!
運動前のエネルギー補給、、、運動前は糖質を多く含むエネルギーゼリーがおすすめです!運動強度が高ければ高いほど使うエネルギー源は糖質(炭水化物)です。
運動後のタンパク質補給、、、運動後は糖質とタンパク質を同時に摂取することで疲労回復につながります!運動直後、食欲がない時活用して素早く補給しましょう。
貧血気味な時、、、貧血や疲れ気味な時に活用しましょう!女子アスリートやランナーに人気です!ご参考に、、、アスリートが1日に必要な鉄分は15〜18mgと言われています。
野菜不足の時、、、体調を崩した時や、外食で果物や野菜の摂取が減ってしまった時に活用しましょう!糖質の量が少ないので運動前後には適しません!普段のお食事の+αとして活用しましょう。
と簡単なご紹介でしたが手軽に簡単に摂れるエネルギーゼリーではありますが、目的に合わせて使い分けることをおすすめします。運動前は糖質を多く含むもの、運動後は糖質とタンパク質を含むものを摂りましょう!マルチビタミンの糖質が少ないものは運動前後には適さないのでご注意ください。
そしていろいろなメーカーに味に美味しさに、、、たくさんエネルギーゼリーがあるので用途別にお好きなものを見つけてみてください!